Little Rainbow
ドッグトレーニング&ペットシッター

トレーニング内容

レッスン場所
いつもの場所で…
ご自宅、お散歩コースなどで
行います。街中やドッグカフェへ
連れて行きたいワンちゃんは、
ワンちゃんのストレスレベルに合わせ
対応させていただきます。

日時
お忙しい方も…
決まった曜日、日時も
ご相談ください。
飼い主さまのご都合に合わせた
フレキシブル制も可能です。

パピー・成犬
これからワンちゃんを迎える方も…
何歳からだって遅くはない!
少し時間はかかってしまうかも
しれないけど、
ワンちゃんの笑顔のために・・・
パピーコース・成犬コース
パピー(6ヶ月まで)
パピートレーニングではワンちゃんの性格や月齢によって
こんなことをお勉強していきます
・トイレ
・ハウス、クレートをワンちゃんの好きな場所に
・飼い主さんとの遊び方(手に噛みつかない遊び方)
・ひとりでの遊び方
・使い落ち着いてもらう練習
・お散歩、抱っこ散歩の仕方 etc…

成犬(7ヶ月から)
成犬の吠え、トイレの失敗などのさまざまなお悩み行動の
トレーニングやこのようなことを飼い主さまとともに
ワンちゃんにおしえていきます
・トイレ
・飼い主さんとの遊び方
・ひとりでの遊び方
・ハウス・クレートトレーニング
・呼び戻し(おいで)
・待って・お座り・ふせなどの落ち着く姿勢
・手を追いかける方法
・ブラシ・歯磨き
・お留守番 etc…

選べるトレーニング方法
出張トレーニング
1時間 5 回&10 回コース(+カウンセリング)
お客様のご自宅に出向き、トレーニングをおこないます。
わたしたちが赤ちゃんから成長するまで、ゆっくりと一つずつ出来ることが増えたように、わんちゃんのお悩み行動も一度で直るものばかりではありません。
わんちゃんは家族のような存在ですが、わたしたちとは違う種で、言葉も話せません。
わんちゃんがわたしたちの生活に合わせてくれているように、今度はわんちゃんに合わせた伝わりやすいトレーニングを行っていきます。
実際にわんちゃんを見ることができるので、お悩み行動が出る前の瞬間などにアプローチできる、一番おすすめのトレーニング方法です。
よくあるご質問
-
吠え
-
噛み
-
仔犬の遊び噛み
-
拾い食いをしてしまう
-
いたずら
-
お留守番の慣らし方
-
トイレの失敗
-
他の犬との接し方
-
人への接し方
-
リードの引っ張り
-
ハウストレーニング
-
アイコンタクト
-
手についてきてくれる練習
-
おすわり・まて・おいでなど
-
身体に触る練習
-
歯磨き・ブラシ等に慣らす
-
雨の日の過ごし方・お散歩に行けない日
